×

【販売スタート】来年の干支「辰」がデザインされた年賀はがき 宮城でも販売始まる

2023年11月1日 17:47
【販売スタート】来年の干支「辰」がデザインされた年賀はがき 宮城でも販売始まる

11月1日。来年の干支の「辰」がデザインされた年賀はがきの販売が、宮城県内の郵便局でも始まった。

SNS普及により年々減少する中、年賀はがきの良さとは。

青葉区の仙台中央郵便局。

午前9時の販売開始前から20人ほどが並び、年賀はがきを買い求めていた。

先着100人に、記念品として来年の干支「辰」の置物がプレゼントされた。

年賀はがきは、「辰」がデザインされたものなど6種類で、宮城県内版の絵柄は塩釜みなと祭で神輿を乗せる龍鳳丸と鳳凰丸だ。

SNSの普及により年賀はがきを出す人が年々減少しているが。

一番乗りで180枚買った女性「初日に買うのが楽しみで、毎年来てます。普段、手紙を書かないので年賀はがきだけが友だちとのやりとりになるので、元気かなあという思いを込めて書いています」

こちらの女性は、世話になった人などに送るため200枚を購入。

200枚買った女性「手書きであることで、みなさんに近況とか元気なのかなあというのも分かると思いますので、温かさが伝わると思います」

遠く離れた人などへ思いをつづる。

郵便局では、12月15日から年賀はがきの投函を受け付ける。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【販売スタート】来年の干支「辰」がデザインされた年賀はがき 宮城でも販売始まる