×

【楽天ドラフト2023】楽天は8選手の交渉権獲得 7巡目で日本ウェルネス宮城「大内投手」

2023年10月26日 20:26
【楽天ドラフト2023】楽天は8選手の交渉権獲得 7巡目で日本ウェルネス宮城「大内投手」
2023年プロ野球ドラフト会議が26日、東京都内のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、東北楽天ゴールデンイーグルスはドラフト1巡目で桐蔭横浜大学の「古謝樹(こじゃ・たつき)投手」の交渉権を獲得。
また、ドラフト7巡目では日本ウェルネス宮城高校(東松島市)の大内誠弥投手を指名。2020年に創部した日本ウェルネス宮城高校の野球部で、選手がドラフト指名を受けるのは初めて。
楽天は最初の1巡目指名で青山学院大学の「常廣羽也斗(つねひろ・はやと)投手」の獲得に名乗りを上げるも、抽選によって交渉権は広島カープに。その後、大阪桐蔭高校の前田悠伍投手を指名したが、日本ハム・ソフトバンクとの抽選の末、ソフトバンクに交渉権が渡った。
今回のドラフト会議で楽天はあわせて8人の交渉権を獲得し、育成選手の指名には参加しなかった。


【1巡目 古謝樹(こじゃ・たつき)投手】
<球団コメント>
ゆったりとした間のある独特なフォームから、伸びのあるストレートとキレのあるスライダー、抜けの良いチェンジアップを投げる能力の高い左腕。
■22才(2001/08/18生)
■投手(左/左) 182cm/75kg
■横浜市立岩崎中学校野球部~湘南学院高等学校~桐蔭横浜大学

【2巡目 坂井陽翔投手】
<球団コメント>
長身から投げ下ろすストレートには角度があり、空振りを取ることができる魅力がある。プロの世界でしっかりと身体づくりに励めば、将来的に先発の三本柱になりえるポテンシャルを持っている選手。
■18才(2005/04/05生)
■投手(右/右) 186cm/84kg
■播磨ボーイズ~滝川第二高等学校

【3巡目 日當直喜投手】
<球団コメント>
大型右腕投手。変化球を器用に投げ、将来的には中継ぎやクローザーを任せたいタイプ。
■18才(2005/07/06生)
■投手(右/右) 190cm/100kg
■鐘ヶ淵イーグルス~東海大学菅生高等学校

【4巡目 ワォーターズ璃海ジュミル選手】
<球団コメント>
堅実な守備力と正確なスローイングが特徴。身体の成長に比例し、技術面でもどんどんレベルアップするであろう選手。
■18才(2005/10/14生)
■遊撃手(右/右) 178cm/76kg
■沖縄ダイヤモンドベースボール倶楽部~日本ウェルネス沖縄高等学校

【5巡目 松田啄磨投手】
<球団コメント>
指先の感覚が良く、どの球種でもコントロール良く扱うことができる投手。
■21才(2002/02/26生)
■投手(右/右) 186cm/73kg
■枚方ボーイズ~大冠高等学校~大阪産業大学

【6巡目 中島大輔選手】
<球団コメント>
守備力と走力は十分にプロでも通用する選手。
■22才(2001/06/04生)
■中堅手(右/左) 180cm/77kg
■和歌山御坊ボーイズ~龍谷大平安高等学校~青山学院大学

【7巡目 大内誠弥投手】
<球団コメント>
190㎝を超す長身から投げ込むストレートは角度が素晴らしく、実際の球速以上の速さを感じさせる。
■17才(2006/03/09生)
■投手(右/右) 191cm/77kg
■東松島リトルシニア~日本ウェルネス宮城高等学校

【8巡目 青野拓海選手】
<球団コメント>
体格の良さに加え、身体の強さとクセのないスイングで、長距離打者として伸びしろを期待できる選手。
■18才(2005/07/26生)
■三塁手(右/右) 180cm/83kg
■氷見市立西條中学校~氷見高等学校
  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【楽天ドラフト2023】楽天は8選手の交渉権獲得 7巡目で日本ウェルネス宮城「大内投手」