【高校サッカー選手権県大会】運命の決勝戦は17日 強豪校の2連覇か?4年ぶりの王座奪還か?《長崎》
17日に全国への1枚の切符をかけて行われる「全国高校サッカー選手権」県大会決勝の見所を紹介します。
長崎総大附属の連覇か、4年ぶりの王座奪還を目指す創成館か。
両校の意気込みを取材しました。
連覇で “10度目の頂点” を見据える「長崎総大附属」。
第1シードで臨んだ県大会は、3試合で9得点3失点。海星や九州文化学園を破り、2年連続の決勝進出を決めました。
レギュラーのうち2人は去年、全国の舞台を経験しました。
(ボランチでフル出場 宇土 尊琉主将)
「1人1人の質の違いだったりスピーディさだったり違ったので、勉強にもなったし楽しかった」
(フォワードで途中出場 坂本錠 選手)
「去年、全国で先輩にいい思いをさせてもらったので、自分も2年生や1年生を全国に連れていきたい気持ちはある」
坂本 錠選手は今年、チームの絶対的エースストライカーに成長。
今大会はチームトップの4ゴールをマークしていて、準決勝では2得点の活躍。2年連続決勝進出の立役者となりました。
そんな坂本選手を成長させたのは「反骨心」。
前回大会決勝では後半に途中出場したものの、良いパフォーマンスができず、18分間のプレーでベンチに下がる悔しさを味わいました。
(長崎総大附属 坂本錠 選手(3年))
「きつい時、自分がうまくいっていない時に思い出す。インアウトしてその悔しさがあってこの1年間頑張れたので、その悔しさを晴らしたい」
前線の坂本選手にパスを供給し攻撃を組み立てるのが、キャプテンでボランチの宇土 尊琉選手です。
2年生だった去年から伝統の背番号10を背負っていて、フリーキックやコーナーキックではキッカーも務めます。
(長崎総大附属 宇土尊琉 主将(3年))
「コーナーキックだったり、錠(坂本選手)への背後へのパスだったり、展開のボールだったりリズムを作っていけたら」
今年の3年生は、おととし1月に亡くなった高校サッカー界の名将、故・小嶺 忠敏さんのスカウトを受け入部を決意した最後の学年です。
(長崎総大附属 坂本錠 選手(3年))
「お前いいな みたいな感じで(言われた)。その時 ガツガツプレーしていたので、そういうプレーを褒められた」
(長崎総大附属 宇土尊琉 主将(3年))
「選手権に一番近い高校はここだったので、この学校を選んだ。選手権に出たいならここがいいよと言われた」
(長崎総大附属 定方 敏和監督)
「小嶺先生が築き上げてきたこと、これから先も大事にしなければいけないこと、そういうところは折れずに、貫き通してやっていきたい」
県の頂点まであと1勝。
連覇を果たせば、小嶺さんが指揮していた2019年以来となります。
(長崎総大附属 定方 敏和監督)
「選手権は憧れでもあるし、選手の人生がそれで変わると思う。
勝って選手権に連れていきたい、連れて行ってほしいなと思う」
“4年ぶり2度目” の選手権のタイトル奪取に燃えるのは、部員79人の「創成館」です。
県大会は、3試合で8得点2失点。
長崎南山や鎮西学院といったライバル校に快勝し、勝ち上がってきました。
しかし 今シーズンは1月の新人戦、6月の県高総体で結果が出せず 苦しみました。
後半に入って逆転されることも多く、選手権に向けては 走り負けないフィジカルを鍛えてきました。
(創成館 田原昊仁郎 主将(3年))
「ラスト1個勝てば、全国というところでラストとれるところにあるので、しっかりチーム全員で最後 優勝してひとつのタイトルを取りたい」
延長までもつれ込む激戦となった鎮西学院との準決勝では、延長後半に勝ち越し点を挙げ、2年ぶりの決勝にコマを進めました。
攻守の要は、ボランチでキャプテンの3年生 田原昊仁郎 選手。
アイデアのあるパスでチャンスを演出するほか、得点力も持ち合わせています。
(創成館 田原昊仁郎 主将(3年))
「自分の強みと思っているのが攻撃なので、どんどん前線に顔を出してサイドの展開やチャンスがあれば、ドリブルを仕掛けてシュートまでもっていくのがすごく大事だと思う」
(創成館 久留貴昭 監督)
「一番攻守すべてにおいて、リーダーとなってゲームの中で指揮を執ってもらいたいし、攻撃に関しても彼がロングパスやショートパスでリズムを作ってくれるので、すべてにおいて期待している」
田原選手は、1年生の頃からレギュラーとして プレー。
2年前に国見と対戦した決勝戦では、追加点を奪えず敗れた経験から、今年はアグレッシブな攻撃を意識してきたといいます。
(創成館 田原昊仁郎 主将(3年))
「守りに入るのではなく、2点3点取るイメージで攻撃的にサッカーするのに取り組んだ」
守備陣を統率するのは、2年生ゴールキーパーの阿部 巧翔選手。
173センチとGKとしては小柄ながら、瞬発力を生かしたシュートストップが持ち味です。
(創成館 阿部巧翔 選手(2年))
「3年生の分までという思いでやっている。前の選手が体張ってくれているので、自分も安いプレーはできない。そこは最後の砦として強気でやっている」
2年生守護神を中心とした守備と、果敢に攻め続けるスタイルでたどり着いた決勝の舞台。
2度目の悲願達成へ。思いはひとつです。
(創成館 久留貴昭 監督)
「今年はなかなか結果を出すのが難しかったが、ここまで上がってきたのは目標失わずに頑張ってくれていること。保護者も後押ししてくれていること。それを含めて、すべてを含めて全力で戦いたいと思う」
これまで選手権の県大会決勝で、両校の対戦は “1勝1敗の5分”。
今回はどちらに軍配が上がるのか。
堅守速攻の長崎総大附属か。
それとも粘りの守備からリズムを作る創成館か。
(長崎総大附属 坂本錠 選手(3年))
「チームが自分を信じてパスとかをくれるので、その期待に応えて自分のゴールでチームを勝たせたいと思っている」
(創成館 阿部巧翔 選手(2年))
「決勝は相手チームと我慢比べになると思うので、ゼロで抑えて逆にチームを盛り上げられるようなプレーをしたい」
決勝戦は17日、トランスコスモススタジアム長崎で、午後0時40分キックオフです。
NIBでは試合の模様を、17日0時35分から実況生中継でお届けします。
全国を目指す両校の熱い戦いをぜひご覧ください。