×

一次産業で働く人材の育成を 高知大学が農林海洋科学部に『地域志向枠』設置を発表【高知】

2024年6月20日 18:43
一次産業で働く人材の育成を 高知大学が農林海洋科学部に『地域志向枠』設置を発表【高知】
高知大学は一次産業で働く人材を育成しようと6月20日、全国から学生を募集する新たな枠を農林海洋科学部に設けると発表しました。

高知大学は20日に会見を開き、農林海洋科学部農林資源科学科に来年度から「地域志向枠」を設置すると発表しました。
この枠は、全国からの学生を対象に高知の最新の農業などについて専門的な教育を行うものです。

県内は一次産業が基幹産業ですが、人口減少によって担い手が少なくなっているため、県内の一次産業の現場に新たな人材を輩出しようというのが目的です。

「地域志向枠」の設置で、農林資源科学科の来年度からの入学定員は5人分増えた140人となります。

受田浩之学長 「より一層魅力的にかつ幼小中高生に対しても高知大学はこの教育プログラムと未来の人生設計に対してより光り輝くものを提示していく必要がある」

高知大学では地域志向枠について、今年度の入試の方法などを今後検討していくことにしています。
  • RKC NEWS NNN
  • 一次産業で働く人材の育成を 高知大学が農林海洋科学部に『地域志向枠』設置を発表【高知】