社会「今年も甘くおいしいメロンできました」静岡県産のトップを決める温室メロンの品評会(静岡・袋井市)ポスト送るシェアブックマークURLをコピー2024年6月21日 21:00静岡県産の温室メロンのトップを決める品評会が21日、袋井市で開かれました。この品評会は温室メロンの品質向上を目的に毎年開かれていて、今回は県内の3支所の予選を勝ち抜いた温室メロン52点が出品されました。審査員はメロンのネットの細かさや傷の有無を確かめ、香りや食感などの項目を1つ1つ審査していきました。生産者によりますと、「3,4月は寒暖差が激しく温度や水管理に苦労したが、5月以降は天候も安定し、甘くおいしいメロンができた」と話していました。静岡県産の温室メロンは、主に贈答用として関東や関西の市場に出荷されるほか、海外へも出荷されています。関連ニュース県が仮想空間メタバースで不登校に“学びの場”を(静岡)7月の再オープンめざして ボランティアたちが あわしまマリンパークで大掃除(静岡・沼津市)大雨災害の片付けの途中なのに・・・ 静岡県含む東海地方が梅雨入り 平年より15日遅くリニア新幹線ボーリング調査 拒否から一転合意した静岡県に静岡市長が苦言 「合意した理由を県民にわかりやすく説明を」これも切り絵なの!?切り絵の概念が覆される「7人のミューズ展 日本の切り絵」6月22日より開催(静岡・浜松市美術館)