×

【新たな歴史】開設117年の県茶業研究施施設・本館がリニューアル「ChaOI-PARC」に(静岡・菊川市)

2025年4月8日 8:23
【新たな歴史】開設117年の県茶業研究施施設・本館がリニューアル「ChaOI-PARC」に(静岡・菊川市)

静岡・菊川市にある県のお茶の研究施設「茶業研究センター」がリニューアルし、8日、開所式が行われました。

県農林技術研究所茶業研究センターは、117年の歴史がある施設です。このほど、本館が新しくなり、通称「ChaOI-PARC」として生まれ変わりました。鈴木知事らが新茶で乾杯した後招待された人たちが施設内を見学しました。

(徳増 ないる キャスター)
「エントランスを入ると、まずは広々としたホールで人が集えるようになっています。昔の機械の貴重な展示も。窓の外には茶畑が見えて開放的な空間です」

2階には、研究員が遺伝子レベルでお茶の特性を分析する研究室などがあり、屋上のテラスからは、品種開発のために植えられた2500種類もの茶の木が並ぶ、研究センターの茶畑を見下ろすことができます。

(県茶業研究センター 鈴木 英志 センター長)
「研究所なので、研究者に来てもらい話し合って、より良い結果を出してもらいたい。それ以外にも、お茶に興味がある人に来ていただいて、お茶の勉強していただく」

県では、この施設を拠点に、お茶の価値を高め、需要を作り出す研究を続けていくということです。

最終更新日:2025年4月8日 8:23
    おすすめ