×

食育で小学生たちがサツマイモのつる挿し体験(静岡・沼津市)

2024年6月6日 12:17
食育で小学生たちがサツマイモのつる挿し体験(静岡・沼津市)

5日、沼津市の小学生たちが食育の一環として、サツマイモのつる苗を植えるつる挿しの体験をしました。

これは、普段、食べている物がどのように作られているのかを学んで欲しいと、JAふじ伊豆が行っているもので、沼津市立 片浜小学校の児童およそ40人が体験しました。
「苗の切り口から3番目の節まで土に埋めて葉っぱを地上に出す」「苗は東の方角へ向けること」などどコツを伝授された児童たちは楽しみながら「紅あずま」の苗を一本一本丁寧に、植えていきました

(参加した児童)
「穴掘って、苗挿して東の方向に向けて土をかぶせて」

育てたサツマイモは10月下旬に児童たちが収穫する予定ということです。

    • Daiichi-TV NEWS NNN
    • 食育で小学生たちがサツマイモのつる挿し体験(静岡・沼津市)