山形県内のレギュラーガソリン価格 183.7円/l 3週ぶりに値下がり 灯油は値上がり

山形県内のレギュラーガソリンの最新小売価格は、1リットル当たり183.7円で、3週ぶりに前の週から値下がりしました。
資源エネルギー庁によりますと、15日時点の県内レギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットル当たり183.7円で、前の週から0.2円値下がりしました。3週ぶりの値下げですが長野、長崎に次ぎ、全国で3番目に高い価格です。
ハイオクは194.6円で0.2円値下がり、軽油は先週と変わらず166.4円となっています。
一方、灯油の店頭価格は18リットルあたり2071円と前の週から13円値上がりしました。
石油情報センターは「政府の補助金が増額されたことを受け、ガソリン価格は来週も小幅な値下がりが予想される」と分析しています。