×

“暮らしに身近なもの”4月から値上げ 食品は4000品目以上、電気やガスも

2025年3月28日 7:20
“暮らしに身近なもの”4月から値上げ 食品は4000品目以上、電気やガスも

暮らしに身近なものの値上げが4月に予定されています。

帝国データバンクによりますと、4月は食品の値上げが4000品目以上にのぼる見通しです。

ビール大手4社は各社それぞれ、ビールやチューハイなど200品目以上を3%から12%程度値上げします。

また、コメの価格高騰を受け、テーブルマークは家庭用の「パックごはん」すべてを値上げします。日清食品も、即席カップライス製品の希望小売り価格をおよそ11%引き上げます。

日用品のティッシュやトイレットペーパーも、大手メーカーがそろって値上げします。

また、4月使用分の電気料金も政府の補助金終了を受け、値上がりします。東京電力の場合、標準的な使用量の家庭で前の月と比べて436円値上がりするなど、大手電力全てで385円から465円の値上がりとなります。

また、大手ガス各社も前の月に比べて106円から141円値上がりします。

最終更新日:2025年3月28日 7:20
    おすすめ