×

西日本や東日本で雨強まる 四国では線状降水帯発生のおそれも

2024年6月18日 5:39

活発な梅雨前線の影響で、西日本や東日本では雨が強まっており、四国では線状降水帯が発生して大雨による災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。

梅雨前線による雨雲が西日本や東日本にかかっています。

午前中は九州や四国、近畿を中心に雨が強まり、お昼過ぎには東海でも雨が強まりそうです。関東は夕方の帰宅の時間帯を中心に雨が強まりそうです。

予想される雨の量は東海で250ミリ、関東甲信や四国で200ミリなどとなっています。

活発な雨雲が連なる線状降水帯が発生した場合、1、2時間で雨が強まり川の氾濫や山崩れなどの重大な災害が発生する危険度が急激に高まります。テレビやラジオなどで最新の情報を確認するようにしてください。