×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

絢子さまと守谷慧さん「納采の儀」12日に

2018年8月2日 16:56

高円宮家の三女・絢子さまと大手海運会社に勤務する守谷慧さんの一般の結納にあたる皇室の儀式「納采の儀」が今月12日(日)に行われることになった。

宮内庁は先月、婚約が内定した高円宮家の三女・絢子さまと日本郵船に勤務する守谷慧さんの一般の結納にあたる儀式「納采の儀」を今月12日午前10時から行うと発表した。この「納采の儀」を経て絢子さまと守谷さんの婚約が正式に決まる。

「納采の儀」では、守谷さんの使者が高円宮家を訪れ、披露宴用のドレスの布地や清酒など、一般の結納品にあたる品の目録を絢子さまと母の久子さまに届けるという。

納采の儀を終えたあと、絢子さまと久子さまは天皇皇后両陛下への報告のため皇居を訪れられる予定。守谷さんと父親の治さんも同じ日の午後に両陛下と面会される。

結婚式は10月29日に明治神宮で行われる予定。