×

小学生向け「プログラミング」体験講座

2019年8月4日 18:09
小学生向け「プログラミング」体験講座

来年度から「プログラミング教育」が小学校で必修化されることを受け、夏休みの小学生を対象にしたプログラミングの体験講座が4日から始まった。

4日の体験講座はIT大手のサイバーエージェントで行われ、渋谷区に在学・在住する小学生48人が参加した。

講座は、論理的な思考力などを養うプログラミング教育が来年度から小学校で必修化されることを受けたもので、今年6月にIT企業4社が授業支援を行うことなどで渋谷区と協定を結んでいる。子どもたちはパソコンを使って、実際にキャラクターを自分が設定した条件で動かすゲーム開発に真剣な表情で挑戦していた。

講座に参加した小学2年生「キャラクターを動かすのが楽しかった」

講座に参加した小学3年生「(自分の)作品を作れるのが楽しかった。キャラクターの動きを考えたりしたのが難しかった」

この体験講座は、5日と7日に別のIT企業でも行われる。