JR武蔵野線の線路に倒木 一部区間で運転見合わせ 再開は午後9時頃の見通し
11日午後、千葉県松戸市を走るJR武蔵野線の線路に倒木があり、一部区間で運転を見合わせています。運転再開は午後9時頃を見込んでいるということです。
JR東日本によりますと11日午後4時前、武蔵野線の東松戸駅と新八柱駅の間で走行中の電車の乗務員から「後方を見たら木が倒れていた」と連絡がありました。
午後5時頃の上空からの映像では線路沿いの雑木林から倒れたとみられる木が線路を完全にふさいでいて、JRの作業員が撤去作業にあたっているということです。
午後7時現在、武蔵野線は吉川美南駅と西船橋駅の間で運転を見合わせていて、運転再開は午後9時頃になる見通しだということです。
最終更新日:2025年2月11日 19:49