【天気】東海から西は季節外れの暑さ続く
■全国の7日(木)の天気
日本の東に中心をもつ高気圧から湿った東風が吹くため、東北の太平洋側や関東では雲が広がり、弱い雨の降る所があるでしょう。
また、西から低気圧が近づき、東北の北部では7日(木)の夜から8日(金)にかけて本降りの雨になりそうです。強い地震があった地域では土砂災害などにご注意ください。
一方、東海から西は晴れて、30℃前後と季節外れの暑さが続くでしょう。熊本では13日連続の真夏日になりそうです。また、北海道では晴れても、空気はひんやりと感じ、秋が深まるでしょう。
■予想最低気温(前日差)
札幌 10℃(-1℃ 平年並み)
仙台 16℃(-4℃ 9月下旬)
新潟 16℃(-3℃ 9月下旬)
東京 19℃(±0℃ 9月下旬)
名古屋 21℃(+2℃ 9月中旬)
大阪 20℃(±0℃ 9月下旬)
高知 19℃(+1℃ 9月下旬)
熊本 18℃(-1℃ 10月上旬)
福岡 20℃(+1℃ 9月下旬)
■予想最高気温(前日差)
札幌 17℃(-1℃ 10月中旬)
仙台 21℃(-3℃ 平年並み)
新潟 25℃(+3℃ 9月下旬)
東京 25℃(-3℃ 9月下旬)
名古屋 28℃(-3℃ 9月下旬)
大阪 29℃(+1℃ 9月中旬)
高知 29℃(-1℃ 9月中旬)
熊本 32℃(+1℃ 9月上旬)
福岡 30℃(±0℃ 9月上旬)
■全国の週間予報
東北地方を中心に8日(金)にかけて、雨が続きそうです。関東も雲が多く、すっきりしないでしょう。東海や西日本は10日(日)頃まで晴れて、30℃前後の暑さ。10月とは思えない季節外れの暑さが続くでしょう。
一方、北日本の天気は周期的に変わり、北海道の内陸部では、朝は10℃を下回る冷え込みになりそうです。6日(水)に旭岳の初冠雪を観測した北海道ですが、山では冬の訪れ、ふもとでは紅葉が進むでしょう。