ハロウィーンより“日本文化” 渋谷に行かない外国人たちはどこで何を?
「ハロウィーン期間は渋谷駅周辺に来ないでほしい」と異例の呼びかけがされていた渋谷。ハロウィーン本番を迎え、混乱する様子は午後6時ごろ時点では見られませんでしたが、やはり、仮装をする人たちの姿がありました。さらに、多く見られたのが外国の人たちの姿です。
◇
10月31日、外国人旅行者に街で話を聞くと…
イギリスから来た観光客
「(渋谷に)土曜日に行きました。very ニギヤカ。今年は警察も見回っていて、歩いている人も問題を起こさないようにしていた。それでも雰囲気を楽しめた」
渋谷のハロウィーンを楽しみにおとずれたという人たちがいました。それでも…
メキシコから来た観光客
「『ハロウィーンしないで』というのを見た。だから(10月31日の)ハロウィーンは新宿に行こうと思います」
ドイツから新婚旅行で来た
「今月、日本に来たのは渋谷のハロウィーンに参加するため。でも、地元の人がそれを望まないのなら、僕たちはそれを尊重したいです」
◇
行きたくても行きづらいという渋谷のハロウィーン。ハロウィーン当日に渋谷に行かない外国人たちは、どこへむかうのでしょうか。
東京・浅草でアメリカやカナダなどからのツアー客が体験していたのは「茶道」です。
司会
「みなさんお茶はどうでした?」
「very good」
なかには、抹茶が苦かったのでしょうか…
「…」
体験した人たちからは…
「とても楽しかったし、刺激的でした」
立派な“おひげ”の男性は…
アメリカから来た観光客
「わたしの国ではハロウィーン中は、サンタクロースと勘違いされます」
実はハロウィーン目的で来日したといいますが…
アメリカから来た観光客
「ハロウィーンより楽しかったよ」
また、着物を体験しにチリから来た女性は…
チリから来た観光客
「(行きたかったけど)渋谷のハロウィーンはカオスになると聞いたので少し怖かった。みんなが仮装している姿を見るのは好きですが、日本の伝統文化のほうが興味があります」
着てみると…
チリから来た観光客
「イイカンジデス」
ハロウィーンよりも日本文化に夢中なようです。
◇
日本の“ソウルフード”を楽しむ人たちもいました。
10月31日、東京・港区で240年以上続くつくだ煮店で行っていたのは、おにぎり作り体験です。
現在は日本に住んでいるという3人。
「山のような三角形ね」
「フジサン」
「フジサン」
富士山の形ににぎって完成。自分で作ったそのお味は…
「おいしい!!」
そして最後は…
「オニギリ・マスター、おめでとうございます」
「アリガトウゴザイマス」
認定証をもらって記念撮影。作ったおにぎりは、ハロウィーンパーティーでお菓子の代わりに子どもたちがおいしく食べたということです。