【あすの天気】東・北日本で朝のうちに雷伴う激しい雨も 関東周辺は再び夏日予想
【28日(金)全国天気】
・朝まで大雨に注意
・雪解け災害に注意
・関東周辺は再び夏日続出か
・西から寒気が近づく
・日本海側や西日本で大幅ダウン
28日(金)は、低気圧や前線が午前中に列島を通過するでしょう。この影響で、東日本や北日本では朝のうちにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がありそうです。土砂災害や落雷、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。また多雪地帯では、雪解けが急速に進むため融雪洪水やなだれなどにも、いっそう注意してください。
関東周辺は前線が通過した後、まだ季節外れの暖気が残っている状態で晴れ間が広がるため、再び25℃以上の夏日となる予想です。最高気温は小田原、甲府、静岡で27℃、前橋、熊谷、さいたまで26℃などとなっています。東京都心は25℃で、もし夏日となれば今週4回目で、3月の記録をさらに更新することになります。一方、27日に3月としては記録的な暑さとなった日本海側や西日本では、10℃以上大幅にダウンするでしょう。高田(新潟)は16℃下がって14℃、金沢は14℃下がって14℃、富山は12℃下がって16℃、松江は13℃下がって14℃などの予想です。気温の急変に要注意です。
【28日(金)の予想最低気温】()内は前日比と季節感
札幌 3℃(+3 4月中旬)
青森 6℃(+5 4月下旬)
仙台 11℃(+5 5月中旬)
新潟 12℃(+7 5月中旬)
東京都心 15℃(+3 5月中旬)
名古屋 16℃(+6 5月下旬)
大阪 16℃(+3 5月中旬)
広島 14℃(±0 5月中旬)
高知 16℃(-1 5月下旬)
福岡 13℃(-8 4月下旬)
【28日(金)の予想最高気温】()内は前日比と季節感
札幌 8℃(+3 4月上旬)
青森 10℃(+2 平年並み)
仙台 22℃(+7 5月下旬)
新潟 14℃(-12 4月上旬)
東京都心 25℃(+3 5月下旬)
名古屋 20℃(-2 4月中旬)
大阪 21℃(-5 4月下旬)
広島 19℃(-1 4月中旬)
高知 22℃(+2 4月下旬)
福岡 16℃(-8 平年並み)
【週末は寒の戻り、花冷え、関東は新年度のスタートまで続く】
週末は季節外れの寒気が南下し、西日本や東日本を中心に寒の戻りとなるでしょう。桜の季節を迎えている関東以西では、初夏の陽気から一転、花冷えとなりそうです。新年度には西日本から寒の戻りは解消しそうですが、関東は4月2日(水)まで冷たい雨で、花冷えが続くかもしれません。