新入学生に制服支給、美浜町 教育にかかる保護者の負担軽減 町内在住の児童・生徒が対象
![新入学生に制服支給、美浜町 教育にかかる保護者の負担軽減 町内在住の児童・生徒が対象](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/1621142d76c84553b0476ecc73375332/f0076d67-225b-4e74-85ce-1fef85a355b3.jpg?w=1200)
美浜町はこの春、町内の小中学校に入学する全ての児童と生徒に対して、新しい制服一式を支給するなどし、保護者の負担軽減を図ります。
町によりますと、町内の小学校3校と中学校1校にこの春入学する町内在住の児童と生徒は合わせておよそ120人で、4月の入学式までに全員に新しい制服一式を現物で支給するということです。
制服一式の値段は小学校で3万円程度、中学校で5万円程度となっていて、物価の高騰が続く中、教育にかかる保護者の負担軽減を図ります。
また、今年3月に中学校を卒業する町内在住の3年生については、応援給付金として一人あたり7万円を給付することにしていて、指定された保護者の口座に振り込みます。
この事業は町として今年度初めて実施するもので、かかる費用として、3月の補正予算に990万円を計上しています。なお、町では来年度以降も事業を継続し、児童や生徒の健全な育成を支援していく考えです。