×

大型連休中 目的地検索で福井県が全国ダントツのトップ 北陸新幹線敦賀延伸で駅 施設を調べる人が増えたか

2024年5月23日 12:22
大型連休中 目的地検索で福井県が全国ダントツのトップ  北陸新幹線敦賀延伸で駅 施設を調べる人が増えたか
観光客でにぎわう敦賀駅前(4月27日)

携帯電話の乗り換え案内アプリで、先の大型連休中、福井県が目的地検索で、全国トップの伸び率になったことがわかりました。

これは乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」が、4月27日から5月6日までの検索データを前の年の同じ時期と比べたものです。

このうち検索数の増加率を都道府県で比較したところ、福井県がダントツの1位で、伸び率は約197パーセントとなりました。これは3月16日に北陸新幹線が敦賀まで延伸開業したことから注目度が高まり、駅や施設の検索数が増えたとみられます。2位の栃木県と比べても2倍以上の伸び率でした。

また目的地をエリア別に見た調査項目では、甲信越・北陸エリアで県立恐竜博物館が検索数トップで、3位に東尋坊、5位にサンドーム福井が入っています。

    福井放送のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 大型連休中 目的地検索で福井県が全国ダントツのトップ 北陸新幹線敦賀延伸で駅 施設を調べる人が増えたか