満開桜の下でてんすい桜フェスタ 繁華街では新酒まつりも
玉名市天水町で、「てんすい桜フェスタ」が開かれました。
過疎が進む天水町を盛り上げようと、地元企業の「天水総合カンパニー」が毎年、開いています。
「草枕温泉てんすい」周辺の会場では、訪れた人たちが満開の桜の下飲食物などの販売のほか、動物とのふれあいやスポーツ体験コーナーなどで楽しんでいました。
熊本の酒蔵の出来たての日本酒を味わえる「熊本新酒まつり」が熊本市で開かれています。
県内7つの酒蔵ブースではチケットを購入した人たちが新酒を味わっています。
去年12月に「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを祝い、29日は熊本出身のフリーアナウンサー、武田真一さんとのトークイベントもありました。
30日午後9時までです。
最終更新日:2025年3月30日 3:30