「事件への関与を疑っている」 警視庁の警察官名乗る男らに現金490万円だまし取られる 札幌

札幌・厚別警察署は2025年3月26日、札幌市厚別区に住む70代男性が、警視庁の警察官を名乗る男らに現金490万をだまし取られるオレオレ詐欺が発生したと発表しました。
2025年3月初旬、男性の自宅にNTTカスタマーを名乗る男から「警察の人があなたと話したいと言っている」などと電話がありました。
電話が切れた後、すぐに東京上野警察署犯罪課の刑事や検察庁の検事を名乗る男から電話があり、「オレオレ詐欺の犯人を逮捕した」「あなたの事件への関与を疑っている」「あなたのお金の紙幣チェックをしないといけない」「あなたの資産を凍結する可能性がある」「あなたの保険・株・銀行に関する資産の開示をしてください」などと電話がありました。
この話を信用した男性は、銀行口座をインターネット送金できるように変更。
暗号資産の口座も開設した上で、3月26日に指定された口座に490万円を振り込んだということです。
その日のうちに男性から、秘密を保持した上で警察に相談したいことがあると届け出があり、事件が発覚しました。
警察は「警察官や検察官をかたり、送金を要求する電話はオレオレ詐欺です」「詐欺電話が来たら♯9110へ相談を」と注意を呼びかけています。