×

地元の人も次々購入!『地球の歩き方・北九州市』発売 地元の写真家の写真も掲載 福岡

2024年2月2日 8:39
地元の人も次々購入!『地球の歩き方・北九州市』発売 地元の写真家の写真も掲載 福岡
『地球の歩き方・北九州市』発売

旅行ガイドブック『地球の歩き方』の北九州市編が1日、発売されました。これまで都道府県などの国内版はありましたが、「市」単独で取り上げられるのは北九州市が初めてです。

2日午前の北九州市の書店です。

■元木寛人フィールドキャスター
「書店の入り口に、『地球の歩き方・北九州市』がずらりと並べられています。」

国内シリーズとして初めて「市」に特化した1冊で、北九州の観光ガイドやグルメはもちろん、去年世界に羽ばたいたド派手衣装のみやびなど、地元の詳しい情報がおよそ400ページにわたって紹介されています。

■地元が北九州市(60代)
「地元、おまけに北九州市。福岡ではなくて北九州市なのがうれしい。帰ってじっくり読もうと思います。」

■門司区在住(60代)
「いま1冊買っておけば、今後子どもたちにも見せて、どういう所かを教えられると思います。」

■くまざわ書店・竹越孝治 店長
「想像以上です。きのうで89冊売れていました。地元の方ももちろん、北九州に来られる方に手に取って、北九州のことをもっと知ってほしい。」

“本の顔”となる表紙に選ばれたのは小倉駅です。

■元木キャスター
「市民の意見も踏まえ選ばれたという表紙のデザインですが、まさに小倉駅の景色そのままです。」

出版に合わせて小倉駅の階段も、本の表紙と同じデザインになりました。

■小倉北区と門司区在住(40代)
「これ見ながら観光したい気分になる。」
「自分たちでも知らないものもあると思うので。」

■引っ越して1週間・小倉北区在住(10代)
「一人暮らしを1週間ぐらい前に始めた。大分のほうから。」
■元木キャスター
「北九州市初心者の方にもわかりやすく…。」
■小倉北区在住(10代)
「(小倉)北区だけでこんなにあるんだ。初めて北九州にきた人にとってはいいんじゃないですか。わからないことばっかだと思うし。」

「これを食べなきゃ帰れない!北九州のローカルグルメ」特集に掲載されている店の一つ、『錦うどん』を訪ねました。

おすすめ