×

「真夏の暑さとは違い…人馬ともに最高の祭り」暑さで2か月前倒しの“相馬野馬追” 軍師の思い

2024年5月29日 10:07

侍たちが集まった雲雀ヶ原祭場地では、人馬一体となって駆け抜ける「甲冑競馬」に、高く打ち上げられた旗を奪い合う「神旗争奪戦」と、祭りの熱気は、最高潮に達します。

■東京から訪れた人は
「とにかく迫力があって、皆さんのかけ声も昔の戦国武将そのものですごい」

■地元の人は
「7月から5月開催ということで、どのくらいの観光客が入るかわからなかったが、結構いらっしゃっていて、びっくりした。街の賑わいがすごく感じられて、市民としては嬉しい行事」

開催時期は変わっても、伝統を受け継ぐ、騎馬武者たちの熱い思いは変わりません。

■軍師 門馬光清さん(67)
「真夏の暑さとは違い、風もあったりして、人馬ともに最高の祭りができた。今年は、5月開催の第一歩だったが、素晴らしい野馬追ができたのでは」

相馬野馬追の新しい歴史を作った門馬さんは、父から受け継いできた侍の誇りを胸に、次の挑戦に挑みます。

■軍師 門馬光清さん(67)
「まさに私の人生が騎馬武者として出場したということなので侍として、ますます勉強しながら精進して、長くやっていきたい」
おすすめ