×

【連日の体にこたえる暑さ】気軽に休める“涼み処”熱中症対策に活用を!

2024年6月13日 19:10
【連日の体にこたえる暑さ】気軽に休める“涼み処”熱中症対策に活用を!

13日も福島県内は気温が上がり最高気温が会津若松市で33度を超えるなど各地で真夏日となりました。
梅雨入りが遠のくような暑さですが、喜多方市では梅雨の時期に咲く“花ショウブ”が見頃を迎えています。

喜多方市の御殿場公園では、3万6千株の花ショウブが見頃を迎え、紫や白、ピンクなど色とりどりの花が訪れた人の目を楽しませていました。

訪れた人は「心がいやされる」などと話していました。

ただ13日は、外で過ごすにはこたえる“暑さ”。

こんな暑い日には、そんな時おすすめなのが「ふくしま涼み処」
県内各地にあり、暑さをしのぐための休憩スペースです。誰でも利用することができます。

この取り組みは、6月から県内で始まり、郡山市でもさっそく涼しさを求め、休む人の姿がありました。

利用者
「気軽に足を運べるところがあると、熱中症対策になるのではないかと思います」

公共施設以外にもコンビニエンスストアやドラッグストアなど、県内に1246か所あり、施設が開いている時間であれば、いつでも誰でも利用することができます。

郡山市中央図書館 若穂囲 豊館長
「涼んでいただいて、快適な時間を過ごしていただきたいという風に思っております」
県の担当者
「熱中症予防のためにも積極的に利用してほしい」