×

GWあいにくの雨でも…「1ドル160円台」海外からの観光客にんまり

2024年4月29日 20:27
GWあいにくの雨でも…「1ドル160円台」海外からの観光客にんまり
最大で10連休となるゴールデンウイークも29日で3日目を迎えました。熊本県内はあいにくの雨となり、観光地からは嘆きの声も聞かれました。
ゴールデンウイーク「前半の最終日」となる29日、熊本県内全域は雨に見舞われました。
上天草市の観光施設「ミオ・カミーノ」では、観光客の姿もまばらな状況に…。

■ミオ・カミーノ天草 田崎誠治さん
「雨風が強い時は観光施設は影響を受けやすい。GW後半に期待したいと思います」

連休初日の27日は多くの観光客でにぎわった人吉の「球磨川くだり」。一方、29日は…。

■HASSENBA運行管理課 今田彩心さん
「キャンセルも数件と晴れの日に(予約を)移動され、「別の日に」とご連絡をいただくこともある」

雨の影響でキャンセルや日にちの変更が出ているといいます。ただ、連休後半は満席の便もあり、順調に席が埋まってきているということです。

こちらは、熊本市の城彩苑。多くの観光客が和太鼓の演舞を見つめる中、カメラを向ける多くの外国人観光客の姿が。
熊本で何を楽しんだのでしょうか。

■香港からの観光客
「たくさんの服と、電子機器、カメラも買いましたよ。大体20万円くらいだった」

29日、一時1ドル=160円台まで下落した円相場。約34年ぶりの円安ドル高水準の恩恵を受けていました。

■香港からの観光客
「刺身やラーメンを食べました」
Q.値段はどうですか?
「香港と比べると安いです」

熊本でも広がるインバウンド。この連休中も、海外からの旅行客が観光地のにぎわいに大きな役割を担っています。