×

日本デパート火災史上最悪の惨事 大洋デパート火災50年を前に跡地の商業施設で消防訓練

2023年11月14日 18:14
日本デパート火災史上最悪の惨事 大洋デパート火災50年を前に跡地の商業施設で消防訓練
104人の犠牲者を出し、日本のデパート火災史上最悪の惨事となった、熊本市の大洋デパート火災から11月29日で50年となります。節目の日を迎えるのを前に、跡地にある熊本市の商業施設で、消防訓練が行われました。

熊本市の下通アーケードで行われた消防訓練。商業施設の3階から出火し、複数人が逃げ遅れたという想定で実施されました。かつて、この場所で営業していたのが、大洋デパートです。

今から50年前、1973年11月29日に起きた大洋デパート火災。避難階段の踊り場付近から出火し、買い物客や従業員など104人が犠牲に。日本のデパート火災史上、最悪の惨事となりました。

50年の節目を前に行われた訓練。訓練は、ビルの3階の店舗から出火し、施設内に複数人が逃げ遅れたという想定で実施されました。救助に使われたのは、はしご車。助けを待つ人がいる屋上や5階にはしごを伸ばし、取り残された人を救助します。

■大洋デパートの店舗で勤務経験がある女性
「一緒に仕事をしていた仲間が何人も亡くなられてね。きょうは現場の訓練を見たいと思ってきました。感慨深いものがあります」

■熊本市中央消防署警防課 本田淳消防司令
「このほかにも、大きなビルや商業施設あります。話を持って行って一緒に訓練しましょうと、そういう形で防災対応力の向上に努めたいと思います」

熊本市消防局では、11月29日から大洋デパート火災の教訓を伝えるパネル展も計画しています。