美里町合併20周年記念式典 「町歌(まちのうた)」を中学生の合唱で披露

旧中央町と旧砥用町の合併により誕生した美里町の合併20周年記念式典が1日、美里町文化交流センター「ひびき」で開かれました。
式典には町関係者など約250人が出席し、中学生の合唱による町歌(まちのうた)「美しい里 美里町」が披露されました。この歌は、住民の一体感とふるさと意識を高めようと作られ、富山県在住の寺西章さんが作詞を、平成音楽大学初代学長の出田敬三さんが作曲しました。
最終更新日:2024年11月3日 10:27
旧中央町と旧砥用町の合併により誕生した美里町の合併20周年記念式典が1日、美里町文化交流センター「ひびき」で開かれました。
式典には町関係者など約250人が出席し、中学生の合唱による町歌(まちのうた)「美しい里 美里町」が披露されました。この歌は、住民の一体感とふるさと意識を高めようと作られ、富山県在住の寺西章さんが作詞を、平成音楽大学初代学長の出田敬三さんが作曲しました。
0:47
16:01
1:15
16:00
1:05
15:48
1:07
15:39
14:17
13:53