×

自民党政治資金パーティー巡る問題 富山県選出 安倍派議員に問う

2023年12月13日 19:19
自民党政治資金パーティー巡る問題 富山県選出 安倍派議員に問う

自民党の複数の派閥が政治資金パーティーによる収入の一部を“裏金化”していた疑惑を巡り、県選出で安倍派に所属する国会議員2人が13日、カメラの前で取材に応じました。実態はどうなっているのか。数家キャスターが議員に問いました。

数家キャスター
「自民党の政治資金パーティーを巡る問題で揺れる国会です。安倍派に所属する県選出国会議員はどう受け止めているのでしょうか?」

政治資金パーティーをめぐる問題で、派閥から議員側への、収支報告書に記載のない“キックバック”の総額が、5億円にのぼるとされる安倍派。

エブリィは県出身の8人の国会議員に対し“キックバック”があったかどうかなどを問うアンケートを行いました。

しかし、安倍派に所属する元農林水産大臣、野上浩太郎参議院議員と、元総務副大臣田畑裕明衆議院議員の2人だけが、アンケートの設問に答えませんでした。

一連の問題について、きょう2人の議員がそれぞれ、カメラ取材に応じました。まず、安倍派で常任幹事を務める野上議員は

数家キャスター
Q所属する派閥のパーティーで販売ノルマ超過分を還流する仕組みというのはご存知だったんでしょうか

野上参議院議員
「報道によりますと、この件については刑事告発されてる件でもあり、また政策集団の会計に関わる件でもありますので、清和政策研究会において調査確認をして、適切に対応していくものというふうに思います」

数家キャスター
Qキックバックを受けたことはありますでしょうか

野上参議院議員
「あのー、これも報道によりますと、今捜査が行われているということでありますので、慎重にですね、事実確認をして、適切に対応していきたいというふうに思います」

「事実確認をして適切に対応する」と繰り返した野上議員。「いつまでに対応するのか」という問いに対しては、「今申し上げた通りです」と答えたうえで、政治家の説明責任については「政治家として、必要があれば説明責任を果たしていくという認識を常に持っている」と述べました。

数家キャスター
Q国民の政治不信への思いというのは非常に大きいんじゃないかという風に考えているんですが、野上さん自身はどう捉えてらっしゃいますでしょうか?

野上参議院議員
「そうですね、あの、今般の件で大変な政治不信を招いておりますことを大変申し訳なく思いますし、信頼回復に向けて全力で取り組んでまいらなければならないというふうに思います」

一方、田畑議員は。

田畑衆議院議員
「政治資金を巡る問題につきまして、大変、県民の皆さんに疑念を抱かせるようなことになっていることについてはですね、大変残念でありますし、申し訳ない気持ちでいっぱいであります。またこの件はですね、ただ今刑事告発をなされているという 風に承知をしてございます。清和政策研究会におきまして、適切に、また慎重にですね、今は調査・確認をしているというふうに報告を受けているところでございます。ですから、そのことをしっかり見守りたいというふうには思っているところであります」

また、パーティー券の販売ノルマはあったのか、キックバックを受けたのかどうかについて、田畑議員は「しかるべき時に報告する」と答えるに留めました。

説明責任については。

田畑衆議院議員
「週末に(富山に)戻りましたら支援者の方ですとか、その伝え方の手法についてはまだ固まっているわけでありませんが、当然私しっかりご説明をしていくというふうに思っております」

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz
    • KNB NEWS NNN
    • 自民党政治資金パーティー巡る問題 富山県選出 安倍派議員に問う