山口県警初の女性所属長も誕生 春の人事異動の対象は延べ1581人
山口県警察本部は28日、春の人事異動と新年度からの組織改変を発表しました。
県警では初となる女性の所属長も誕生しています。
春の人事異動では、第1次から第3次異動まで延べ1581人が対象です。
交通部長には、石田篤史さん。
生活安全部長には、山根保宏さん。
地域部長には、勝田稔さん。
警察学校長には、刀禰昌法さん。
下関警察署長には、錨敏之さん。
長府警察署長には、馬木秀治さん。
小串警察署長には、水摩明さん。
山陽小野田署長には、福永紀晴さん。
山口警察署長には、藤井順一さん。
山口南警察署長には、筒井克彦さん。
萩警察署長には、吉武照人さん。
長門警察署長には、山根徹也さん。
周南警察署長には、松原俊雄さん。
下松警察署長には、藤井丈弘さん。
光警察署長には、末松一也さん。
柳井警察署長には、堀田敬之さんが着任します。
そして山口県警初の女性所属長として、自動車警ら隊長に田中はるえさんが着任します。
組織改編では、組織犯罪対策課の警察官を増やし、「匿名・流動型犯罪グループ」による犯罪の捜査を強化する方針です。