×

【自・公で過半数割れ】22日投開票の宮城県議選 村井県政への影響は?

2023年10月23日 12:18
【自・公で過半数割れ】22日投開票の宮城県議選 村井県政への影響は?

宮城県議会議員選挙は、22日投開票が行われ、自民・公明両党で過半数を割る結果となった。

県議選では、無投票当選を含めて現職41人、元職2人、新人16人が、当選した。

定数59に対し、党派別の議席では、「自民」が前回より4つ減らし24議席、「公明」は前回と同じ4議席と、「自公」合わせて28議席にとどまり、過半数を割った。

「立憲民主」は、候補者を立てた10選挙区すべてで議席を獲得。

「共産」は、前回と同じ5議席だった。

「日本維新」は、新人2人が当選し、県議会で初めて議席を獲得した。

投票率は「35.93%」で、前回4年前を1.13ポイント上回った。

    • ミヤテレNEWS NNN
    • 【自・公で過半数割れ】22日投開票の宮城県議選 村井県政への影響は?