×

食文化と地域の魅力融合 “美食都市”に雲仙市が認定 「食」目的の観光客増加なども評価《長崎》

2024年5月23日 22:45
食文化と地域の魅力融合 “美食都市”に雲仙市が認定 「食」目的の観光客増加なども評価《長崎》

食文化と地域の魅力を融合させた特別な都市を表彰する「美食都市アワード」に、雲仙市が選ばれました。

伝統野菜などをいかした「食」を目的に訪ねてくる観光客が増えていることなどが評価されたということです。

食を中心とした町づくりの研究会と、食の専門誌が今年創設した「美食都市アワード」。

地域固有の文化や食の魅力をいかして、観光などの価値を高めることに成功した都市を評価します。この美食都市に認定された雲仙市で受賞式が行われました。

雲仙市では、作物から種をとって育てた野菜や有機野菜などに魅了された有名シェフらが、レストランを開店しているほか、地元の宿泊施設でも伝統野菜などを使った料理を提供。

「食」を目的に訪ねてくる観光客が増えていることなどが評価されたということです。

23日は、評価された野菜をふんだんに使った料理もふるまわれました。

(雲仙福田屋 草野 玲総料理長)
「おいしいの域を超えて、食べたお客様がものすごく感動して帰ってくれる素晴らしい野菜。(受賞で)みなさんに知ってもらえる機会ができてうれしい」

雲仙市の金澤市長は、生産農家や料理人たちのバックアップを続けていきたいと話しています。

    • NIB NEWS NNN
    • 食文化と地域の魅力融合 “美食都市”に雲仙市が認定 「食」目的の観光客増加なども評価《長崎》