×

【中継】個性豊かなブランド餃子大集合『ながさき餃子博』“浜松・宮崎・宇都宮” の食べ比べも《長崎》

2025年2月22日 7:55
【中継】個性豊かなブランド餃子大集合『ながさき餃子博』“浜松・宮崎・宇都宮” の食べ比べも《長崎》

出島メッセ長崎で21日から『ながさき餃子博』が始まりました。

全国から個性豊かな餃子が大集合。冷川小粹アナウンサーが会場の出島メッセ長崎から中継でお伝えします。

【※中継の詳しい内容は動画をご覧ください】

ギョーザの街としても知られる栃木県宇都宮市から出店しているのは、
“豚きっき” の宇都宮焼き餃子です。

長崎では初開催のイベント「ながさき餃子博in出島メッセ長崎」。
21日午前11時から始まりました。

会場には、全国で人気を博している個性豊かな13のブランドが集まっています。

毎年、1世帯当たりのギョーザ購入額で1位を争う3つのまち「栃木県宇都宮市」「静岡県・浜松市」そして九州の「宮崎市」のギョーザ、ここに来れば一度に味わえますよ。すべて6個 700円となっています。

浜松のギョーザは、キャベツたっぷり。

薄皮であっさりとした味付けの宮崎のギョーザは、通販のお取り寄せで全国的な大人気となっています。

全国各地で人気の餃子を食べ比べることができるのが「ながさき餃子博」の醍醐味です。

長崎に初上陸となるのは、埼玉県に本店を構える “餃子の宮 でんでん” の
「CHEESE!!!爆汁ボール餃子」です。

小籠包よりも少し大きめで、上にはチェダーチーズがたっぷり。

モチモチの生地にはタピオカ粉が使われています。

会場にはイートインの席が500席以上設けてあるので好きなギョーザを買ってゆっくりと楽しむことができます。

ギョーザと相性抜群の飲み物と言えば、やはりビール。
ということで、生ビールも販売されています。


【NIB news every. 2025年2月21日放送より】

最終更新日:2025年2月22日 7:55
    一緒に見られているニュース