×

【特集】結成2年目で県大会初出場・初優勝 中学校7校連合の軟式野球クラブチームの強さの秘密は?

2024年2月13日 19:30
【特集】結成2年目で県大会初出場・初優勝 中学校7校連合の軟式野球クラブチームの強さの秘密は?

特集は五所川原市の軟式野球のクラブチームです。
生徒たちに思いっきり野球をしてほしいと立ち上げたクラブチームは来月開催の全国大会で優勝をめざしています。

「気をつけ、お願いします」

五所川原市の軟式野球クラブチーム、「五所川原サンズ」です。
冬は学校の体育館など、室内で週3回練習しています。
よく見ると、選手たちの着ているジャージはばらばら。

「金木です」
「稲垣です」

実は五所川原サンズは五所川原市金木地区やつがる市からのメンバーが集まった7つの中学校の連合チームなのです。
五所川原サンズは五所川原南中学校で監督をしていた神さんが、おととし作ったクラブチームです。

五所川原サンズ 神貴幸 監督
「やっぱり野球をやりたくても中学校に部活がないとか人数が少なくて続けられないとかそういった子がやりたいということで立ち上げたのが最初の経緯です」

メンバーがそろわず試合に出られないケースもあり思いっきり野球をさせてあげたいとクラブチームを立ち上げたのです。
結成2年目の五所川原サンズですが、去年の軟式野球県大会で…。
初出場・初優勝を果たしました。

五所川原サンズ 神貴幸 監督
「まさかこんなに早く県大会で勝てるとは想像もしていなかったのでまずびっくりしています」

五所川原第三中学校から参加している秋元キャプテンにチームの強さの秘けつを聞いてみると。

五所川原第三中学校 秋元魁人 キャプテン
「やっぱり野球を楽しんでやるというのは意識しているのでたぶんそこだと思います」

そのことば通り、練習は常に活気にあふれバラバラの7校から選手が集まっているとは思えない一体感です。
なかには車で1時間近くかけて練習に通っているメンバーも。

車力中学校 松橋刹奈 選手
「それぞれ違う学校から集まってきているチームだけどみんな仲が良くてまいにち来たいくらいみんなが元気よく明るいチーム」

優勝を報告するための市長表敬も生徒たちにとってはいい経験です。

五所川原市 佐々木孝昌 市長
「各学校からこうやって集まってひとつのチームにまとまって勝利してこれから全国大会にいくということはひじょうに市としても名誉なことでありますし若い選手が全国で存分に戦ってきていただきたいと思っています」

チームのエースピッチャーは金木中学校の新岡選手です。
家族や監督に野球が出来ることを感謝しながら全国の強豪との試合に向けて投げ込みを続けています。

金木中学校 新岡仁 選手
「このチームは監督が毎週土日平日も仕事終わりとかに見に来てくれて親の方々も送迎などしてくれてその親、監督のためにもがんばって勝ちたいです」

全国大会は来月23日、静岡県で開幕します。

五所川原第三中学校 秋元魁人 キャプテン
「監督、コーチからのサポートがあって行けることなのでまずそこに感謝をして1個1個勝ってがんばっていきたいと思っています (目標は)全国優勝です」

地域の協力を得て成長を続ける五所川原サンズ、この勢いで全国王者を狙います。

青森放送

  • SNSアカウント
  • youtube
  • ニュース
  • テレビ
  • ラジオ
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • 番組表
  • 動画配信
  • 自治体情報
  • RAB投稿スクープ
 

RABニュースレーダー

テレビ 月~金:夕方6時15分~

青森放送

  • facebook
  • instagram
  • 青森放送アナウンサーズ instagram
  • twitter
  • youtube
  • ニュース
  • テレビ
  • ラジオ
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • 番組表
  • 動画配信
  • 自治体情報
  • RAB投稿スクープ

RAB 青森放送

  • 青森放送NEWS NNN
  • 【特集】結成2年目で県大会初出場・初優勝 中学校7校連合の軟式野球クラブチームの強さの秘密は?