×

これまでより交付に時間がかかる? “偽造対策強化”新パスポートのオンライン申請開始

2025年3月24日 11:48
これまでより交付に時間がかかる? “偽造対策強化”新パスポートのオンライン申請開始

偽造対策を強化した新しいパスポートの受け付けもきょうから始まりました。
新しいパスポートは顔写真ページがプラスチック素材となりレーザーで印字されるなど、偽造対策が大幅に強化されています。
ただ県庁北棟の窓口で作成していた県内分のパスポートは国立印刷局で一括して作成されることになります。
このため申請から交付までの日数が従来より2日から4日長くなります。

★更新に来た人
「いつもページを開くときに全部同じ厚さなので探してしまう プラスチックなら開きやすくてすごく良いと思います」
「いま海外の人が出入りする機会が多いので(偽造対策の)強化は良いことだと思います」
「ちょうど良いタイミング新しいパスポートでの生活が楽しみ」

★県観光政策課 堀越聡子総括主幹
「(申請から)10日から2週間、場合によってそれ以上かかる可能性があるそれなりに時間がかかるものと思っていただければ」

マイナンバーカードによるパスポートのオンライン申請は、きょうから戸籍謄本の原本の提出が不要で窓口申請よりも手数料が割安となります。
パスポート窓口は4月1日から働き方改革として開始時間が県庁で15分、合同庁舎で1時間遅くなります。

最終更新日:2025年3月24日 11:48
    おすすめ

    青森放送

    • SNSアカウント
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ
     

    RABニュースレーダー

    テレビ 月~金:夕方6時15分~

    青森放送

    • facebook
    • instagram
    • 青森放送アナウンサーズ instagram
    • twitter
    • youtube
    • ニュース
    • テレビ
    • ラジオ
    • イベント・試写会
    • アナウンサー
    • 番組表
    • 動画配信
    • 自治体情報
    • RAB投稿スクープ

    RAB 青森放送