×

寒気居座る…今後の雪は?高速や国道で通行止めも 交通機関への影響続く【愛媛】

2025年2月5日 18:34
寒気居座る…今後の雪は?高速や国道で通行止めも 交通機関への影響続く【愛媛】

きのうから今朝にかけて、関門海峡を抜けた雪雲が伊方町から八幡浜、大洲にかけて流れ込み、南予北部を中心に大雪となりました。午後3時現在、積雪は西予市宇和では15センチ久万で6センチとなっています。

1回目の大雪のピークは過ぎつつありますが、今シーズン一番の寒気はあす朝にかけて居座り、今夜も気温が低い状態が続いて雪が降る所がありそうです。

雪のエリアをみていきます。このあと日付が変わるころにかけ、濃い青色の雪雲が南予北部から中予、東予の山地を中心に流れ込む見込みです。気温が0℃近くまで下がった状態で降るので平地でも雪となります。

その後あすの朝にかけて雪雲の流れ込みは弱まりますが、南予では時々雪が降る時間がありそうです。

あす夕方までに予想される雪の量はいずれも多いところで山地 30センチ平地 10センチとなっています。

八幡浜などではきのう夕方から車の立ち往生による渋滞が発生しましたが…今夜も、雪が溶けていない状態で再び雪が降りつもるおそれがあるため、八幡浜を含む南予方面への車での通行や不要不急の外出は控えるようにしてください。

あすになると…雪が止む所が多くなりますが、これで終わりではありません。あさって金曜の午後からは再び上空に強い寒気が流れ込む見込みです。

土曜日の夕方までに予想される雪の量は山地 20センチ平地7センチで、寒気のピークと雲が流れ込むタイミングが重なると再び、全域で警報級の大雪のおそれがあります。

雪の影響で交通機関への影響も続いています。

JR四国はあす、松山駅から宇和島駅の特急列車の上下線と普通列車伊予市駅から宇和島駅の山回り海回りともに始発から夕方の便の運転見合わせを決めています。

また高速道路では午後3時現在、大洲南ICから宇和島坂下津ICの間が上下線ともに通行止め。雪の状況によっては、伊予ICから大洲ICの上下線も通行止めの可能性が高くなっています。

積雪や路面の凍結による長時間の交通障害などに引き続き警戒してください。

最終更新日:2025年2月5日 18:34