検出されたアルコールは基準値の約4倍…酒気帯び運転の疑い トラックに追突した男逮捕 北海道

北海道・名寄警察署は2025年2月15日、酒気帯び運転の疑いで美深町に住む自称会社員の男(41)を逮捕しました。
男は2月15日午前1時40分ごろ、名寄市西5条北8丁目付近の国道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。
警察によりますと、男は国道上に無人駐車中のトラックに追突する事故をおこしたということです。
この事故によるけが人はおらず、近くで作業中だったトラックの運転手が事故を目撃し、午前1時50分ごろ、「トラックをぶつけられました。事故の当事者が酒を飲んでいるみたいです。」と警察に通報しました。
事故現場に警察官が駆け付けると、男から酒の匂いがしたため、呼気検査をしたところ、基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。
調べに対し男は「私がお酒を飲んで車を運転したことは間違いありません」と容疑を認めています。
警察は事件の詳しい経緯について調べています。