前年比約9倍に増加 特殊詐欺の被害総額 事件への関与示してだます 注意呼びかけ 北海道
北海道内で2025年1月から3月までに確認された特殊詐欺の被害総額が、2024年の同じ時期と比べておよそ9倍に上ったことが道警のまとめで分かりました。
道警によりますと、2025年1月から3月末までに確認された特殊詐欺の被害総額はおよそ2億3400万円で、2024年の同じ時期と比べておよそ9.2倍と大幅に増加しています。
なかでも「オレオレ詐欺」はおよそ15倍の1億3900万円と、被害金額は最多です。
3月18日には函館市内で、警察官を名乗る男に305万円をだまし取られるオレオレ詐欺が発生しています。
最近は、警察官を装って「口座が資金洗浄に使われている」などと事件への関与を示してだます手口が多くなってきていて、道警は注意を呼び掛けています。
最終更新日:2025年4月14日 3:08