×

全国平均下回る着用率6.4% ヘルメット着用で事故防止へ 自転車月間に合わせ啓発 北海道

2024年5月23日 12:04
全国平均下回る着用率6.4% ヘルメット着用で事故防止へ 自転車月間に合わせ啓発 北海道

北海道北見市では自転車で通学する高校生に向けて、地域住民や警察がヘルメットの着用を呼びかけました。

毎年5月の「自転車月間」に合わせて、23日朝に北見駅前で行われた啓発活動です。

自転車を利用する高校生に向けて、地域住民や交通安全協会、警察がヘルメット着用を呼びかけました。

(北見警察署 鵜川英一郎交通課長)「自転車利用時にはヘルメットを着用していただき、交通事故防止に努めてほしい」

去年4月から自転車利用時のヘルメット着用が努力義務になりましたが、北海道の着用率は6.4%と、全国平均の13.5%に対し大きく下回っています。

    • STV NEWS NNN
    • 全国平均下回る着用率6.4% ヘルメット着用で事故防止へ 自転車月間に合わせ啓発 北海道