×

「初めて見た」冬の観光シーズン本番へ 網走で「流氷接岸初日」 稚内でも流氷を確認 北海道

2024年1月22日 16:12
「初めて見た」冬の観光シーズン本番へ 網走で「流氷接岸初日」 稚内でも流氷を確認 北海道

北海道・網走地方気象台は、流氷接岸の初日を迎えたと発表しました。

日本海側の稚内でも流氷が確認され、いずれも平年より早い流氷の到来となっています。

海一面に広がる白い氷。

網走市では22日朝、流氷が海岸につき、船舶が航行できない状態であることが確認され「流氷接岸」の初日を迎えました。

去年より19日早く、平年より13日早い観測です。

網走地方気象台によりますと、流氷は平年のペースで南下しましたが、ここ2~3日の風向きの影響で南下のスピードが早まったということです。

(札幌からの観光客)「流氷を見に来ました。初めて見たのでこんなにいっぱいあると思わなかった」

また、日本海側の稚内でも21日、今シーズン初めて流氷が確認されました。

強い風が吹くなか、海外からの観光客は…

(シンガポールからの観光客)「(流氷を)初めて見て。自然が信じられない」

海上保安庁によりますと、稚内で流氷が確認されるのは去年より3週間以上早いということです。

    • STV NEWS NNN
    • 「初めて見た」冬の観光シーズン本番へ 網走で「流氷接岸初日」 稚内でも流氷を確認 北海道