【警戒】13日未明から昼前にかけて非常に強い風 下越・佐渡は陸上で暴風も《新潟》
新潟県では、13日未明から昼前にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、下越と佐渡の陸上では暴風となる所があるでしょう。下越と佐渡では、13日未明から昼前にかけて暴風に警戒してください。
新潟地方気象台によりますと12日は日本海に発生する低気圧が東へ進み、13日朝にかけて発達しながら日本の東へ達して西高東低の気圧配置となる見込みです。
低気圧に向かって湿った空気が流れ込むため、新潟県では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に積乱雲が発達するでしょう。予想よりも低気圧が発達したり、気圧の傾きが急となった場合には、暴風となる地域が拡大するおそれがあります。
◆風の予想
13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
下越 陸上 20メートル (35メートル)
下越 海上 20メートル (30メートル)
中越 陸上 17メートル (30メートル)
中越 海上 20メートル (30メートル)
上越 陸上 17メートル (30メートル)
上越 海上 20メートル (30メートル)
佐渡 陸上 20メートル (30メートル)
佐渡 海上 20メートル (30メートル)
新潟県では、13日未明から昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物などの管理にも注意が必要です。