×

住民団体が議会解散を求め手続き 道志村村長選の不正投票巡り 山梨県

2023年10月2日 19:21
住民団体が議会解散を求め手続き 道志村村長選の不正投票巡り 山梨県

道志村長選での不正投票事件を巡り、現村政に反対する住民団体は2日、議会の解散を求める手続きに入りました。

2021年7月の道志村長選で不正投票をしたとして、長田富也村長の親族らが略式起訴されたことを受け、住民団体は村長のリコールに向け、必要な署名簿を縦覧できなくするように議会に求めていました。ただ議会は9月、この請願を不採択としていました。

住民団体は「村民の意見を尊重しない議会は機能を失っている」などとして、2日、議会を解散させるための申請書を提出しました。

議会の解散を求める署名が有権者の3分の1集まると、住民投票が実施され、投票の過半数が解散を支持した場合、議会が解散することになります。

    山梨放送
    • YBS NEWS NNN
    • 住民団体が議会解散を求め手続き 道志村村長選の不正投票巡り 山梨県