×

【ディズニー】感極まる来園者も ファンタジースプリングスがついにオープン エリア入場に必要なモノ

2024年6月6日 23:40
【ディズニー】感極まる来園者も ファンタジースプリングスがついにオープン エリア入場に必要なモノ
新エリアがついにオープン 入場に必要なモノは
東京ディズニーシーの新テーマポート『ファンタジースプリングス』が、6日にグランドオープン。心待ちにする来園者たちが入園するためには、パーク入園券以外にも必要なものがありました。

『ファンタジースプリングス』は約3200億円をかけて作られ、『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』、『ピーター・パン』の3つのディズニー映画をテーマにした世界が広がっています。

新エリア開業の発表から約6年。来園者は思い思いのグッズや、キャラクターをイメージした服装に身を包み、心待ちにしていたこの日を楽しんでいました。

オープン当日が誕生日だという20代の来園者は「こんなすてきなところが誕生してくれて、(オープン日と誕生日が同じで)自慢できる話ができました」と喜んでいました。さらに、別の20代の来園者は「泣きそうです。というか泣いちゃってます。オープン日に絶対に行きたかったので、きょうのためにずっと頑張ってきました」と感極まり、涙を流す姿がありました。

現在8つのエリアで構成されている東京ディズニーシー。混雑緩和のため当面、入場制限を実施するため、この『ファンタジースプリングス』に入場するには、パークの入園券のほかに、新エリアに入るための“入場券”が必要となります。この入場券を取得するためには、専用のアプリを使い、エリア内にある4つのアトラクションを予約する『スタンバイパス』もしくは『ディズニー・プレミアアクセス(有料)』が必要となっています。

発行数に限りがあり、パーク入園後でないと取得できないため来園者は「朝めっちゃ早く並んだんですよ。先着順なので急いで手分けしてアトラクションのパスを取った。みんな同時にやっているとつながらない」という声がありました。

エリア入場の方法は他にも。パーク一体型ホテルとしてオープンした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの宿泊者は、宿泊証明書が与えられ、入場口でディズニーシーに入園するパークチケットとともに提示すると、パーク開園中はいつでも入場できるといいます。

また、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの宿泊者、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージの対象プランの利用者は、ファンタジースプリングス内のアトラクションを時間指定なく、短い待ち時間で利用できる、特別な1デーパスポート『ファンタジースプリングス・マジック』を購入することができるといいます。

このチケットを購入すると、パーク開園中は時間指定なくいつでも入場することができるといい、アトラクションを何度でも短い待ち時間で利用できます。

(6月6日放送『news every.』より)

  • 日テレNEWS NNN
  • カルチャー
  • 【ディズニー】感極まる来園者も ファンタジースプリングスがついにオープン エリア入場に必要なモノ