×

マクドナルド“都心部”で値上げへ ビッグマックで最大50円アップ 利用者は…

2023年6月19日 21:27
マクドナルド“都心部”で値上げへ ビッグマックで最大50円アップ 利用者は…

1年半足らずで4度目の値上げの発表です。マクドナルドは、7月19日から都心部の店舗で値上げします。

   ◇

大学2年生(19)
「学生なんで、少し財布に痛手かなって」

店でのアルバイト経験者
「ハンバーガーが100円だった時代とかを知っているので、ちょっとこれから行く頻度がさらに減るのかな…」

“嘆きの声”の一方、ビッグマックファン歴45年だという男性は、「値上げしても買う」と断言しました。

ビッグマックファン歴45年の男性
「会社入って仕事して、一つでおなかいっぱいになるというのが。その頃からビッグマック好きですね。ビッグマック一択なんで(値上げしても)買います」

   ◇

人気バーガーの価格が、じわじわと上がり続けています。7月19日から値上げされるのは関東や関西、東海などの184店舗です。

東京の銀座など「都心店」ではサムライマックは最大60円、ビッグマックは最大50円の値上げになります。(準都心店は20円)。ダブルチーズバーガーや、てりやきマックバーガー、フィレオフィッシュなども最大40円値上げされます(準都心店は10~20円)。ポテトやナゲットも対象で、セットも含めると最大で90円の値上げです。

最大40円の値上げが予定されている店で「えびフィレオ」を購入したお客さんは…

マクドナルド歴40年(70代)
「えびフィレオですね、ほとんど。もうずっと前から。何でも上がってるもの、しょうがないかもね」

   ◇

今回値上げするのは、全国の店舗のうちの6%ということです。

週1回ほど利用する学生
「アクセスいいところの方が使いやすいかなと。都心の接客の忙しさとかを考えると妥当なのかなと」

都心部の店舗でテナント料や人件費などが上昇していることや、原材料費の高騰が値上げの理由です。

ハンバーガーやチーズバーガー、スパチキなどの7種類のバーガーは、価格が据え置かれるということです。

    • 日テレNEWS NNN
    • 経済
    • マクドナルド“都心部”で値上げへ ビッグマックで最大50円アップ 利用者は…