北海道で6強 自衛隊の救難ヘリを派遣
![北海道で6強 自衛隊の救難ヘリを派遣](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/5c393f45ca9841c1be9817bc35cb0cbc/20180906-072020-1-0000.jpg?w=1200)
北海道で最大震度6強の地震が起きたことを受け、日本政府の対応。
政府は首相官邸に対策室を設置し、情報収集にあたっている。安倍首相は政府に対し災害応急対応に全力を挙げるよう指示した。
安倍首相「今回の地震によって、心肺停止、土砂崩れ、家屋の倒壊、そして大規模な停電が発生している、被害が出ているという報告を受けています。政府としては、人命第一で、一丸となって災害応急対応にあたってまいります。これから危機管理のために、しっかりと対応していきたいと思います」
首相官邸には地震発生直後の6日午前3時すぎに対策室が設置され、現在、被害状況など情報収集にあたっている。
また、これに先だって菅官房長官は6日朝、緊急に記者会見を行い、揺れが大きかった地域に対し、自治体の避難情報のほか、テレビ・ラジオにも注意し、互いに助け合って行動してほしいと呼びかけた。
また、北海道の高橋はるみ知事からは6日午前6時に自衛隊に対して災害派遣要請があり、自衛隊が順次出動するという。なお、防衛省は航空自衛隊の救難ヘリコプターなど航空機7機を現地に派遣し、上空から被害状況を確認している。