札幌の中学校でまた「個人情報」流出 事実と異なる情報も記載か 生徒が閲覧し…
北海道札幌市の中学校で、生徒の個人情報が書かれた資料が数日間、教室に放置されていたことが分かりました。複数の生徒が内容を見ていて、資料には生徒に関して事実とは異なる内容もあったということです。
◇
今回、個人情報が流出した生徒の保護者からは…
情報流出した生徒の保護者
「二度と起こってほしくない。(子どもが)せっかく楽しく学校に行っている。そういうこと一つで学校に行きたくないとか、何がきっかけでそうなるか分からない」
問題となったのは、北海道札幌市にある中島中学校です。今年5月、生徒の個人情報が書かれた資料が、他の生徒が閲覧できる状態で放置されていたといいます。
市の教育委員会によると、資料が置かれていたのは、教室の教卓の上。複数の生徒の個人情報が書かれた資料が、ファイルに挟まれた状態で数日間放置されていたといいます。資料を発見したのは生徒で、回収されるまでの間に、複数の生徒が内容を見たといいます。
資料は生徒の指導や支援を目的に学校が作成したもので、配慮が必要な生徒の情報などが記載されていましたが、中には“事実無根”の情報も含まれていたようです。
「ADHD」と記載されていたという子供の保護者に聞くと…
──実際に「ADHD」という事実は?
情報流出した生徒の保護者
「ないですね。何をもってというのが疑問。そういう傾向があると思うのは、先生の勝手・主観なので、職員同士でというか…、組織として子供に見せるものではない、間違いなく」
学校からは、謝罪があったといいます。
資料の“置き忘れ”による生徒の個人情報流出は相次いでいて、札幌市では今年、別の中学校でも発生。生徒の学習状況や家庭環境などが書かれた資料を教員が置き忘れたところ…
札幌市教育委員会(今年5月)
「複数名の生徒が当該資料を閲覧、写真を撮って一時的に保管していた」
複数の生徒が資料を見てしまい、スマートフォンで撮影していたことが判明。資料の一部はSNSに流出し、多くの人の目に触れる事態となりました。(現在は削除されています)
◇
札幌市教育委員会は、私たちの取材に対し…
札幌市教育委員会
「情報管理のあり方も含めて学校に指導している」
今回の流出の詳しい経緯については、明らかにしていません。