×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

大川小近くにヒマワリの苗1000本植える

2012年5月26日 20:14
大川小近くにヒマワリの苗1000本植える

 東日本大震災による津波で児童74人が犠牲となった宮城・石巻市の大川小学校の在校生らが26日、学校近くの土地に1000本のヒマワリの苗を植えた。

 26日は在校生や遺族らが参加し、約10センチに育ったヒマワリの苗を一本一本丁寧に植えていた。この取り組みは、被災地支援を続ける東京都のNPO(=非営利組織)が企画したもので、NPOの桑原有広さんは「見つかっていない、迷子になっている子供たちの、ヒマワリの大輪が道しるべになってもらいたい」と話した。

 大川小学校は、震災の津波で当時の全校児童108人のうち70人が死亡、4人が行方不明となっている。

 ヒマワリは7月下旬頃に花を咲かせるということで、NPOのメンバーや大川小学校の教員らが世話を続けていく。