帰省ラッシュ、12日もピーク続く

お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは、12日もピークが続いている。
日本道路交通情報センターによると、高速道路の下りの渋滞は12日午前11時現在、中国自動車道の西宮名塩SA付近から名神高速道路にのびて44キロ、東北自動車道の安達太良SA付近で36キロとなっている。
新幹線の下りは、東海道新幹線の多くの列車で自由席の乗車率が100%を超えている。東北・上越・長野の各新幹線もほぼ満席となっていて、この混雑は午後も続く見込み。
空の便は、国内線は東京から各地に向かう便は、終日ほぼ満席の状態が続くという。12日の成田空港からの出国者は約4万6000人に上る。