加計獣医学部の認可判断 審議会が先送り
安倍首相の親しい友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設について、文部科学省の審議会は、認可の判断を10月下旬以降に先送りし、審査を継続すると公表した。理由については、実習計画の不備が指摘されているという。
加計学園が愛媛県今治市で来年4月の開学をめざす獣医学部について審査を続けてきた文部科学省の大学設置審議会は、今月末に予定されていた認可の判断を保留とし、審査を継続することを正式に決め、公表した。審議会は10月下旬をめどに再び認可を判断する予定。
林文科相「専門的・学問的な立場から、審査をしていただいておりますので、静かな環境で、しっかりと審査をしていただければなと思っております」
関係者によると、保留となった理由については、計画では実習の時間が1か月ほどとされていて、既存の大学の獣医学部と比べ約4分の1と短く、加計学園がめざす「ライフサイエンス」を専門とする獣医師を養成するには教育環境が不十分などと判断したという。
日本テレビの取材に応じた加計学園の関係者は、「カリキュラムの見直しは難しいが、実習の時間を増やすことを検討したい」と話していて、加計学園は来月中旬ごろまでに、再度、計画書などを提出するとみられる。
今治市・菅良二市長「非常に丁寧に審査を、審議会のみなさん、されているのかなという風に受け止めております」
建設予定地の今治市の菅市長はこのように述べ、引き続き審査を見守り、計画に「最大限協力する」考えを示した。
一方、愛媛県の中村知事は、保留は残念としたうえで、学生募集が遅れるなどの影響が出ないよう求めた。
愛媛県・中村知事「風評被害なんかも懸念されますし、そういったことがないように、担当、担当、レベル、レベルでしっかりと対応していただきたいなと思います」