草津白根山・湯釜付近 噴火警戒レベル2に
群馬県の草津白根山の湯釜付近では、21日午後7時頃から火山性の地震が増えていて、気象庁は22日朝、噴火警戒レベルを、5段階のうち一番下の「1」から「2」に引き上げた。
湯釜付近では22日だけで160回を超える地震が観測されている。気象庁は、今年1月に噴火した警戒レベル「2」の本白根山と同様に、湯釜火口からおおむね1キロの範囲では、弾道を描いて飛んで来る大きな噴石に警戒するよう呼びかけている。
草津町は、噴火警戒レベルの引き上げを受け、20日に開通した雄大な景色を楽しめる志賀草津高原ルートの一部を通行止めにしている。