×

【あすの天気】真夏のような厳しい暑さが続く見込み 沖縄・奄美は引き続き大雨に警戒

2024年6月14日 20:50
【あすの天気】真夏のような厳しい暑さが続く見込み 沖縄・奄美は引き続き大雨に警戒

14日(金)は各地で今年一番の暑さになりました。最高気温は京都で35.9℃、群馬県桐生で35.7℃など16地点で35℃以上の猛暑日となりました。東京都心でも31.7℃まで上がって、体にこたえる暑さになりました。15日(土)も真夏のような厳しい暑さが続く見込みです。一方、沖縄・奄美では引き続き梅雨末期の大雨に警戒が必要です。

<15日(土)の天気>

日本海側を中心に晴れる見込みです。太平洋側も日中は日差しの届くところが多いですが、前線周辺の湿った空気が流れ込むため沿岸部ほど雲が広がりやすいでしょう。九州や四国太平洋側ではおおむねくもり、雨の降るところがありそうです。夜は東海や関東南部でも降り出す見込みです。

最高気温30℃以上の真夏日が続出する予想で、引き続き熱中症に注意が必要です。太平洋側では前日より湿度が高く蒸し暑くなるため、熱中症のリスクが高まりそうです。こまめな水分補給を心がけ、室内では冷房を使うようにしてください。

一方、梅雨前線に近い沖縄・奄美では引き続き大雨になるでしょう。特に奄美には発達した雨雲がかかる予想で、激しい雷雨となりそうです。短時間に猛烈な雨が降るような危険な降り方になるおそれもあり、土砂災害などに警戒が必要です。

<週間予報>

16日(日)は北日本や東日本で雨が降り、関東では梅雨入りの発表があるかもしれません。ただ、週明けには日差しが戻る予想のため、来週以降に持ち越しになる可能性もあります。

すでに梅雨入りしている九州南部や四国では来週もくもりや雨の日が多くなりそうです。そのほかは日差しがあるものの雲が広がりやすく、蒸し暑い日が多くなるでしょう。

夜の気温も高いままで寝苦しくなりそうですから、夜間の熱中症にもお気をつけください。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【あすの天気】真夏のような厳しい暑さが続く見込み 沖縄・奄美は引き続き大雨に警戒