東京五輪開会式 予定より30分延長へ
東京オリンピックの開会式の終了時間が、予定より30分遅くなり、午後11時30分になると大会組織委員会が発表しました。
東京オリンピックの開会式は、これまで23日の午後8時に始まり、午後11時に終了する予定でした。しかし、新型コロナ対策で入場行進で、選手同士の距離を2メートルとらなければならず時間を要することがわかり、式典の時間を30分延長し終了時間を午後11時30分に変更することを決めたということです。
東京オリンピックの開会式の終了時間が、予定より30分遅くなり、午後11時30分になると大会組織委員会が発表しました。
東京オリンピックの開会式は、これまで23日の午後8時に始まり、午後11時に終了する予定でした。しかし、新型コロナ対策で入場行進で、選手同士の距離を2メートルとらなければならず時間を要することがわかり、式典の時間を30分延長し終了時間を午後11時30分に変更することを決めたということです。
4:11
2月1日 17:56
2月1日 18:02
2月1日 12:34
2月1日 12:00
5:49
2月1日 12:53
株式会社ビデオリサーチ